かんたん!いちご大福

材料(5〜6個分)
いちご…5〜6個
あんこ…いちご1個につき15〜20g
かんだ米「こめ粉」…適量
A
「もち粉」…200g
砂糖…小さじ1
塩…少々
水…180cc
作り方
⑧余分な粉を払って、完成。
| ① いちごは洗って水気をとって、へたもとっておく。いちごをあんこで包む。 | 
| ② バットに「こめ粉」を入れておく。 | 
| ③ 耐熱容器に A をすべて入れてダマのないようによく混ぜる。 | 
| ④ ③をラップして、レンジで2分程度加熱する。 | 
| ⑤取り出して、ツヤを出すように混ぜラップして、さらにレンジで2分程度加熱する。 | 
| ⑥ ②のパットに取り出す。手にも「こめ粉」をつけて棒状にまとめ、5〜6個に切る。 (熱いので火傷しないように!きれいな軍手に「こめ粉」をつけてやると扱いやすい) | 
| ⑦生地を丸く広げて、あんこの付いたいちごを包む。最後は、茶巾絞りのようにひねって丸める。 | 




 Welcart 営業日カレンダー
Welcart 営業日カレンダー